
SPILO methodの新しいアクティビティ『Roll and Dot』は
数の概数の概念、
数字の識字、
算数(足し算)
を幼少時に無理なく習得する新しい手法です。
ランダムに並んだ数字のワークシートがあり、
サイコロや、点の並んだカードを用いて
点の数と数字を結びつけることで
数字と数の概念を対応させることができます。
トレーニング例(1)
サイコロの5の目 or 5個の点の描かれたカード
・(まだ数字を読むのが難しいお子さんには)数字表を見せて、数え上げることで5の数字を見つける。
・ワークシート上の5の数字を塗る。
足し算の概念も、低年齢のうちに無理なく身につけることができます。
トレーニング例(2)
2つ以上のサイコロ or カード
・すべての点の数を数える。(和)
・「〇+□=△」(〇たす□は△)の形を書く。
この手法を使うと年中くらいから「〇+□=△」という式を含めた足し算の概念を無理なく身につけることができ、
見学した保護者の方にも好評をいただいております。
このように、SPILO methodでは幼少期の無理のないトレーニングを楽しみながら行うことで
成長してからの学習の基礎となる概念をしっかり身につけるような工夫をしてカリキュラムを組んでいます。

最近の投稿
サイトマップ
